本流アマゴ通いは続く

ブログ更新が滞っております。
最新の釣行状況は、X(→JUNのX)、インスタ(→JUNのインスタ)をご覧ください。最近は、インスタメインです。

本流アマゴにどっぷり浸かり気味のJUNです。アマゴという久々の新しいターゲットを見つけ全力を注いでいます。
元来「熱しやすく冷めやすい」性格ですので、どこかで急にトーンダウンするんでしょうけど。
20090613kawa0.jpg20090613amago0.jpg
今回は、今までに入ってないポイントの偵察がメイン。
アサイチに入ったポイント。淵が連続するエリア。
1時間程攻めて、淵への落ち込み部の脇で、小型1匹のみ。
多分、淵にはそれなりの型が居るのだろうけど、私の技術ではまだまだ引き出せない。
20090613kawa1.jpg次のポイント。
入渓は楽だったが、上へも下へも岩盤に阻まれ移動が出来ない。小型のチェイスのみ。移動。
次のエリアの入渓口を捜そうと、高場から川を眺めていると、軽トラのおじさんが登場。
釣りをされるらしく、色々と教えていただく。山の人は親切なのか、会う人会う人が声をかけてくれる。
狙うエリアの駐車場所と入渓場所を教えていただき川へ下りる。入ったすぐの淵で小型ならチェイスが何回かあるものの掛けられず。
下流にいい流れの平瀬がある。ダウンで攻めるものの、流芯が手前側にあり攻めきれない。
そこで、少し上流で対岸側へ渡り、再度、同じ瀬を攻める。
20090613amago1.jpgリッジスリム60SSをややアップ気味に投げ、流芯を横切らせ正面を過ぎたところでU字を書くと「ゴツン」とアタリ。サイズは25センチとイマイチたが、かなり気持ちの良い1匹だった。
アマゴというのは居ればチェイスがあるかと思っていたものの、ここ数回の釣行で、ルアーの通し方で全く反応が変わることが分かってきた。特にアマゴが付いている流芯へのルアーの持っていき方と、ルアーへ興味を示した固体がルアーをバイトするスペースを考えて、キャストしないとなかなか釣れない。
20090613amago2.jpg気持ちの良い1匹を釣った後は、連続する淵と瀬を釣り上がる。
アップで蝦夷50Sをトゥィッチさせながら釣っていくと、飽きない程度にバイトがありレギュラーサイズを5匹をキャッチ。しかし、大型が出そうな大場所ではバイトが引き出せない。一旦、川を上がり、再度、場所移動。
20090613kawa2.jpg減水していたので、普段は渡れない瀬が渡れる状況。川を渡って釣り上がる。最初の淵と瀬では全くバイトなし。
前回からなんとなく魚が出る瀬とそうでない瀬が分かってきた。
少し上がったところで、水量、速さともに出そうな瀬に到達。
流れが強いので流れに負けないDコンタクトをアップでキャストし、トゥィッチと上下のリフトを織り交ぜながら誘うがバイトなし。
少しキャストポイントを上流部へ移し、ルアーをリッジ56Sにチェンジ。
リッジというルアーは、バランスはややいまいちな感があるが、なぜか魚を引き出す力がある。微妙なバランスの悪さがバイトを誘発するようだ。
20090613kawa3.jpgリッジをやや角度を付けてアップにキャスト。早い流れに負けないようにハイスピードトゥィッチで流芯を横切らせると、25センチほどのアマゴが飛び出してくる。しかし、こいつはいまいちやる気がなく、口を使わずに流れに戻る。
少しキャストキャストポイントを変え、更にハイスピードトゥィッチで攻めると、今度は尺クラスが弾丸のようなスピードでアタック。
食う気満々で、何度もルアーに襲いかかるが、如何せん、ルアーもハイスピードなので、上手く食えない。
手元で最後のバイト。掛けたと思ったが、残念ながらフックアップできず。この魚が2度と瀬から出てくることはなかった。この少し上流でなんとか25センチを釣ってここも終了。
20090613amago3.jpgその後も、あちこちと移動を繰り返すものの、20前後のレギュラーサイズしか引き出すことができなかった。
結局、数は10匹以上出せたものの、サイズは25センチまで。
ネオプレーンを履きっぱなしで12時間以上の釣りは、さすがに大変。3リッター近い水分を補給しながらの釣りになる。飯は、移動の際に車でパンとおにぎりをかじるぐらい。
これからのシーズン、更に高温となり、暑さとに戦いの釣りになりそう。

コメント

  1. CASL より:

    危険ですのでゴアテックス買ってください。笑
    新しい釣りにハマった時って一日中楽しんじゃいますよね。
    そのうち私みたいにピンポイントの時間だけ楽しむようになっちゃうと思います。
    おかげでワンパターンな釣りが続いてて新しい発見がありません。
    40センチぐらいにサイズアップしてくれるとまた熱くなれるんですけどね。
    ちなみに櫛田は50センチ近くまで出てるそうですよ。
    流れに乗られても3ポンドで上がるのかと無駄な心配をしつつ、ライン交換のときに4ポンドに変えてみました。

  2. jun より:

    ウェーダーか密かに鮎タイツにするか悩んでます。
    ウェーダーの方がかっこいいですが、安全面で鮎タイツかな~と。鮎タイツなら川を渡る時とか多少無理がききそうですし。荒れた磯でも使えますし。
    フロロなら3ポンドで大丈夫そうですが、ナイロンなら4ポンド欲しいですね。渓流って岩とかにかなり擦れるんで、思ってたよりラインの消耗が激しいです。

タイトルとURLをコピーしました