志摩のショア青物始動

さて、10月に入り志摩のショア青物もシーズンイン。
昨年は、全般的に不調で私自身はノーフィッシュでシーズン終了でした。

今年は少しは釣りたいと思い、自身では早めの10月1日に初陣です。
ポイントに入ると先行者が居ますが、全く気配ないとのこと。私が釣り始めるタイミングで帰られました。

風はやや東よりで雰囲気は悪くありません。
ナブラもベイトもさっぱりですが、ミノーで広く探っていると、ピックアップ前にゴツンときました。
あわせの勢いでそのまま抜きます。
20151012abuko1.JPG

かなり小型ですが、初物キャッチで初陣は勝利で飾れました。

その後は2回ほど出撃しましたが、台風ウネリがきつ過ぎて撃沈。
ウネリの落ちた9日。朝から出撃。

ポイントに到着すると、前日の吹き返し北西風の影響が思ったより大きく、ほぼフラットな状況。
1箇所目は、さっぱり反応なし。

2箇所目は、何人か人が居ますが、さっぱりとのこと。
海面を見ていると少しベイトが居る感じなので、やってみます。
ただ、ベイトも例年に比べるとかなり小型で数センチといったサイズ。
ミノーを投げ倒していると、コツンとヒット。
引きが弱いのでメッキかと思ったら、極小アブコでした。手尺で35cmくらい。
結局、その1匹で終了。

続いて、この週末。
初日、朝から入ります。微風でウネリはほとんどなし。
相変わらずナブラは全く立ちません。ミノーを引き倒しますが、あたりません。
そこで、波動の小さいリップレスミノーにかえると、一投目でコンとショートバイト。
再度、同じコースを通すとゴツンと食ってくれました。
同じパターンでもう1匹追加して終了。
20151012abuko2.JPG


そんなことで、今年は昨年よりはましな状況ではあるのですが、微妙な感じです。
全体的にベイトが少ないですし、ベイトそのものも小型が多いです。
今のところ、私が行くようなお気楽ポイントでは、鳥やまともなナブラも見ませんし、単発の回遊魚をたまたま引き当てるような状況です。
なんとなくですが、魚は居るので、遅れ気味でこれから上向いてくるような気がします。(希望的観測)

DATA
ロッド:パワーマスター PWM90MK/テンリュウ
リール:10バイオマスターSW 4000XG/シマノ
ライン:ヨツアミJIGMAN X8 1.5号/ヨツアミ
リーダー:VEP ショックリーダー25lb/バリバス
ルアー:サイレントアサシン99F AR-C他

コメント

  1. omeda より:

    JUNさん、こんにちは。
    本日、Nにてメッキ釣りに興じていたらショアジギマンがソルティガを持って来場。
    一旦その場を離れて、のちに伺ったらワラサが釣れたと申しておりました。
    メッキも釣れましたが、プチナブラが立った途端釣れなくなったのは青物せいでしょうか?

  2. JUN より:

    omedaさん
    青物の可能性が高いような気がしますが、どうでしょうか。
    今日みたいな気象条件はあまり青物が寄りそうな感じはしないですが、基本的にベイト次第なんで、ベイトに着いて入ってきたのかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました