来週開催予定のメッキ大会のプラを兼ねて、五ヶ所周辺へ。
 結果から言うと、昼間―メッキ、夕マズメ―青物、夜―アオリ、真夜中―シーバスウェーディングと頑張りましたが、メッキ1匹だけ(サイズは、そこそこの24cm)に終わってしまった。トホホ・・・
傾向と対策
 さて、メッキの状態ですが、やはりかな~り渋いです。
 毎年良い釣果が出るポイントを数カ所まわりましたが、ほんとに少ない。
 全く姿が見えない場所もありました。
 今回は、不覚にも夕マズメに青物狙いをしてました。
 その後、暗くなって移動している際、たまたま通りかかったポイントでポッパーを投げたら出ました。
 真っ暗になるまでの10分程でしたが、アッタクはかなりありました。
 よって、夕マズメのポイント選択が鍵になると思います。
メッキ大会 傾向と対策
釣行記


コメント