シーバスデイゲーム。シビアな反応を堪能。

雨降りの楽しみは、デイシーバス。
雨量と水位、潮位をスマホで確認しながら、タイミングをあわせて釣行。

昨日も結構な量の雨が降り、朝、満潮のタイミングで現場へ走りました。

河川と小さな流れ込みの合流部を狙いに行ったのですが、流れ込みより本流の方が濁りが強い。このパターンは少し期待値が低く、残念ながら、ノーバイト。

夕方、再度、満潮のタイミングで出かけると、今度は、本流がささ濁りで、流れ込みがやや強く濁っている状況。このパターンは、濁りが魚を寄せるので、非常にイージー。

第1投。

河川の上流に立ち、ショアラインシャイナーZ バーティス 97Fの「ライトニング」という蛍光イエローなミノーをダウンにキャスト。

\釣り ポイント20倍/+楽天カード決済&エントリーでP10倍★7/4 20時開催! ダイワ(DAIWA) ショアラインシャイナーZ バーティス97S【ライトニング】

ルアーは何でもいいんですけど、濁りの入ったデイゲームでは、ダイワの「ライトニング」カラーは無性に強い。
以前も書いたことありますが、「ライトニング」というカラーは、一見、ド派手な蛍光イエローななんですが、クリアーな部分もあり、濁りの入った状況では、水色に溶け込んで、意外とナチュラルなカラーなのではないかと思う。

で、合流部の濁りに入れて、そこからミノーが出るタイミングで下から突き上げてきたのは70cmくらい。
しかし、ジャンプ一発で、綺麗に首を振って、ミノーが飛ばされた。

まぁベイトバスロッドだから、乗りは悪いし、バレやすいんです。
でも、風が強いと、無駄なラインスラッグが出ないベイトの方が圧倒的にコントロールしやすいんですよね。

引き続き同じミノーを入れていくが、反応なし。

 

そこで、歩いて場所移動。

次は、本当に小さなポイントで河川に小さい側溝から水が流れ込んでいるだけのポイント。

下流からアップで攻める。
1投目。水の落ち込みより、少し離れたところ。
ノーバイト。

今度は落ち込み少し下流。次は少し上流と細かく打つが、バイトなし。

最後に何げなく投げたら、側溝から出ている水にルアーが乗って、そのままドボンと落ちると、まさかのバイト。

直径30cmほどに何回も打った後なのに、狙ってでなく、たまたま側溝から落ちてくるベイトを演出したような形になったら、バイトが出た。

これは、なかなかしびれました。

最近、イージーなシーバスゲームばかりしていたので、こんなシビアな場面に出くわしてしまうと一から釣りを見直す必要があるなぁと。

結局、フックにはかからなかったのですが、非常に良い経験をしました。
で、こんな経験をしたので、さっきのポイントでもまだ魚を引き出せる余地があると思い、再度、チャレンジ。

まずは、ミノーのシルエットを小さくして、細見のショアラインシャイナーR95Fを泳がせるものの、これもノーバイト。

次は、波動を極端に小さくし、シンペンをスローで漂わせるが、これもノーバイト。

バイトはないものの、なんとなくルアーに反応するような気配があるため、川の下流へ歩き、アップで狙ってみる。

しかし、これもノーバイト。

そこで、合流部の真横に静かに移動する。ポイントが足元なので、シンキングのラパラCD7を選択。

静かにキャストして、合流部に対して、真横からミノーを入れると、一撃でヒット。

サイズは50cmほどで細い魚ですが、久々に粘ってひねり出した魚なので気持ちイイ。

渓流をやると良く分かるが、流れに対して、どのようにミノーを入れるかで、魚の反応は随分違う。
具体的には、アップなのかダウンなのかクロスなのか。基本的に、クロスが一番、魚が食う。
アマゴなんかは、この傾向が顕著で、アップで食わない魚もクロスだと一発で食ってくることが多い。

ただ、クロスとなると、どうしても魚と距離が近くなり、魚が警戒心を持つ。このあたりは、まぁバランスですね。

続いて、ラパラCD7をコースを変えながら打ちますが、反応なし。

最後にダメ元で強い反射の釣り。

メガバスX-80で濁りの境目を小さ目のジャーク&ジャークで躍らせると、ゴツンとバイト。

わぁーまだ釣れる魚が居るんだなと感心しながら、ランディングしていると、フックがネットに絡み、オートリリース。

まぁバイトを出した時点でほぼ目的は達成している。

そんなことで、なんか久々にシビアにシーバスゲームをやれて、本当に良かった。

釣りって、何年やっても、新しい発見があるなぁ。

ロッド:エクスプライド168ML-G/シマノ
リール:エクスセンスDC/シマノ
ライン:PE1.5号 +フロロ20LB

コメント

タイトルとURLをコピーしました