メバル新規開拓

20071223mebaru1.jpgせっかくの3連休なのに、土曜日は一日中雨。
日曜日なり雨はあがるものの、沖合いを低気圧が通過したため波の影響が懸念された。
メバルにはあまり条件がよくないが、サラシのシーバス狙いも兼ねて外向きのポイントへ。
現地に着くと、やはり大ウネリ。
鳥があちこちに飛んでいて雰囲気はあるものの、やはりベイトが消えたためかシーバスや青物からの反応はなし。
仕方なく波の影響のないエリアで地味にアイスジグ。
15cm程の小メバル数匹と遊んだろころで、夕マズメの良い時間になってきたので以前から気になっていたポイントへ場所移動。
ポイント的にはあまり深さもなく小規模なものの、周辺にこれといったストラクチャーがないのでメバルが寄りそうな感じのポイント。
20071223mebaru2.jpg17時を過ぎあたりが暗くなってきたとき、障害物の際で少しアクションを入れフォールさせたところでアタリ。
あわせると、20cmちょいの良型メバル。やはり居た。
そのまま障害物周りを攻めると、再度良いアタリ。
ガツンとあわせて障害物から強引に離す。
根にもぐられないようにロッドを高めに保持しながらゴリゴリと寄せる。
最後は抜きあげると、なかなかの型だ。
でっぷりと肥えているので、25cmに届いたかと思ったが、後で採寸すると24cm。
その後、20UPを数匹追加したところでパタリとアタリがなくなったので、終了とした。
今日は、珍しく新規開拓が成功。
人間というのは不思議なもので、1つものが見えると、物事が違ってみえてくる。
ポイントも同じで、1つキーを見つけると、これまでマークしていなかった場所がポイントとして浮かび上がってくる。
次回は、そんな新しく浮かび上がってきたポイントを攻めてみたい。
(ただ地図で見ている限りアクセスが難しそうな感じであるが)
また、そこそこ良い型を掛けたがサーフェイストゥイッチャーのパワーは想像以上。
25cm級ならかなり強引にやりとりしても余裕がある感じ。(本来はそういう使い方をするロッドではないが)
レギュラーサイズだとバッドにパワーと粘りがあるので軽くテンションだけかけておけば勝手に魚が浮いてくる感じ。
ただ、メバル用ティップではないためある程度の弾きはある。
私は弾かれるということにあまり抵抗はないが、ソリッドティップに慣れている人にはやや使いにくいかもしれない。

ロッド・・・・UFMウエダ サーフェイストゥイッチャーSi <ボロン>  STS-68Si
リール・・・シマノ バイオマスター2500
ライン・・・フロロ3lb
ルアー・・・スクリューテール+コブラヘッド1g  
潮・・・・・・大潮 16時12分 162cm
時間・・・17:30

コメント

タイトルとURLをコピーしました