苦戦ながら尺アマゴ

土曜日は、一日梅雨らしい雨。
しかし櫛田川流域では30mmほどと微妙な降雨量。
水位は、超渇水から10cmだけ上がったが、まだまだ渇水といった状況。
他の釣りものも気になりつつ、朝3時、とりあえず川へ走ることにした。
霧が濃く、湿度の高い朝。
20140629kawa.JPG

1箇所目は、先日、泣尺が出たポイント。
水は、やはり少ない。それよりも水色が悪いことの方が気になる。

少し薄暗い中、ミノーを打っていくが、ノーチェイス。

少し下流のポイント。
この時期なら魚が付いていても良いような白泡が混じるようなポイントを叩くが、反応なし。
今年は、瀬や落ち込みといったポイントには全く魚が付いていない。小型の反応くらいあっても良いのだが。

もう1つ下流の淵。対岸までの距離も短く、押しが強い流れの中、ボトムまでミノーを送り込んで、ロッドを縦方向に振っていくと、下から魚が出てきて、フッキング成功。
しかし、サイズは25cmほど。

さて、どこへ入るか。
あまり期待できる状況ではないので、今年入っていない、ポイントを回ることに。
20140629kawa2.JPG

いくかのポイントは全く足跡もなく、人はしばらく入っていないようだが、魚も全くいない。

最後2箇所と思って入った下流のポイント。
いくつかの支流の水が入るため、下流の方が水色が良い。

最初の淵の流芯ボトムで尺手前といったチェイスが出たが、食うところまで持っていけない。
少し上流の淵。前回、最後に尺が出たポイント。

前回、反応があったラインを通すが反応がない。
少し上流の落ち込み部にルアーを入れてからボトムを取る。
トゥイッチを入れていくと、良いサイズのチェイス。
距離が短く、バイトまで持っていけない。再度、同じコース。
小刻みにチェイスを入れるとまたチェイス。しかし、1度目より反応は鈍くルアーまでの距離をつめない。
なんとか反応させようと強めにアクションを入れると、残念ながら、フックがラインを拾ってしまい、ミノーが水面に飛び出てしまった。
しかし、それが逆に利いたようで、一気に距離を詰めてバイト。しかし、掛けられず。

魚は興奮している状況だったので、間髪いれず、もう一度キャスト。
今度はワントゥイッチで、ゴツンと衝撃。無事に今季3本目の尺アマゴ31cmをキャッチ。
20140629amago.JPG

帰りながら、先程と同じような条件なポイントが気になり久々に入ると、尺クラスのチェイスが一度だけあったが、これはこちらの攻め方のミスで掛けられなかった。
最後に、数年振りに入った期待のポイントは全く反応がなく、やや早めに川から上がった。
で、一気に川を下り海へ釣りへ行きましたが、これは次回に。

今日は、完敗と思っていたが、後半になんとか尺が出てくれた。
今年は、魚が少ないものの、居ればサイズはある。ほとんど反応が無い中の釣りになるので、忍耐力が必要にはなるが。

1つ気になるのが、山ヒル。これまで数年間、櫛田川に通っていて、ヒルを見たのは一度だけだが、前回も今回もヒルに食いつかれた。幸い、早めに発見したため、吸血は免れたが、以前より増えてきている気がする。

DATA
ロッド:レイズ RZ56L-BC (Jerkin’)/テンリュウ
リール:レボLTX/アブ
ライン:スーパートラウトアドバンスVEP 5Lb/バリバス
ルアー:リッジフラット70S/ジップベイツ
水位:-0.11(田引)
放流量:2.35t

コメント

  1. omeda より:

    junさん、こんにちは。
    またまたきれいな魚が出ましたね。お見事であります。
    櫛田川も、もう少し雨が欲しい所でしょうか?南側の水系の水が少ないような気がします。
    上流部もヤマヒルを見かけるようになってきました。これも、シカが増えたのが原因とか。ちょっと、嫌な話題ですね。

  2. JUN より:

    omeda さん
    今回は、なかなか苦戦しましたが、なんとか出てくれました。
    ちょっと雨少ないですね。後半にまとまって降られると怖いなぁと思ってます。
    上流部もヒル多くなってきましたか。
    宮川は昔からヒルが多いですし、シカが山を越えて、連れてきているのでしょうかね。
    櫛田川も獣害ネットがどんどん張られてきていますし、ヒルも多いとなると、ますます釣りがやりにくくなりますね。

  3. ミヤモト より:

    青田川に行ってました。
    鹿がむれでいたので大変でした。
    それにしてもいつもいい魚を釣ってますね!
    私はチビアマゴ2匹とオイカワに遊んでもらってました。

  4. JUN より:

    ミヤモトさん
    櫛田の支流は、難しいですね。
    特に青田のように入りやすい支流は、魚も少ないですし、サイズも出ないですし。
    サイズ狙うなら、やはり本流がお勧めです。

  5. ミヤモト より:

    昨日は蓮川の上流で27センチが釣れました。
    そして本流に行ってみましたが降りる場所が2箇所ほどしか見つかりませんでした。
    トンネルを抜けてすぐのところでライズを発見しましたが
    つれませんでした。
    また色々教えてください。

  6. JUN より:

    ミヤモトさん
    27センチおめでとうございます。
    本流の入渓口は初めてだと分かりにくいです。私も数年かけて歩き回って、やっとだいたいの場所に入れるようになりました。
    ただ、昨年くらいから獣害対策用のネットが増えて、入りにくくなってきました。

タイトルとURLをコピーしました