コリンアスリート進水式&ファーストインプレ

ブログ更新が滞っております。
最新の釣行状況は、X(→JUNのX)、インスタ(→JUNのインスタ)をご覧ください。最近は、インスタメインです。

新しいカヤックを買ってしまいました。
20161010kayak4.JPG

日本で一番新しいカヤックメーカー「ベイロマンスカヤックス」の「コリンアスリート」。
今回は、コリンアスリートのインプレ(レビュー)について書いてみようと思います。基本的にこれから購入を考えている方向けの長文になるので、興味の無い方は、読み飛ばして下さい。釣行記は最後にちょこっとだけです。

ちなみにコリンアスリートの基本的な仕様などは、kayak55さんのwebを見て下さい。
他にも検索すれば、いくつかの情報がありますが、どちらかと言えば、ベンダー(販売者)側からのものが多いので、ユーザー側からの意見を書いてみたいと思います。

コリンアスリートとの出会い
前回の記事で書いたように、マリブカヤックスのX-13は友人に譲り、残ったノマドは、10年前のモデルで、ロッドホルダー等釣り用の装備もなく、リアハッチにはまともなクーラーさえ乗らない艇でした。(でも、今でもお気に入りの艇です)
X-13を使用してみて取扱や車載に労力のいる大型のカヤックはもういらないと思いましたが、10ft程度でもう少し波に強く、装備も充実しているカヤックはないかなと思い始めました。
そこで、以前からお世話になっているKayak55のホエールさんこと赤澤さんに「10ft程度でお勧めのカヤックないですが?」と聞いてみたところ、いくつかのカヤックを候補にあげていただきました。その中に、まだ発売されたばかりのベイロマンスカヤック「コリンアスリート」というカヤックがありました。

その時点では聞いたことないカヤックでしたが、10.5ftの小型ながらFRP製という異色のカヤック。
ネット上でもまだそれほど情報がなかったのですが、魚探用のスカッパーホールや広いリアラゲッジ、ロッドホルダー(オプション)など小型ながら機能的な装備で、かつその能力はワンランク~ツーランク上という感じで、まさに思い描いていたスペック。

ホエールさんと何回もメールでやりとりし、色々とアドバイスいただきながら、仕様を決定し、オーダーとなりました。ホエールさん、ありがとうございました。
最終仕様については、基本的にシンプルかつ軽量をコンセプトに、フラットデッキ仕様にロッドホルダー×4ヶにしました。

引き続き、各スペックについて書いていきます。

全長(中積み車載が可能か?)
最初のネックは10.5ft(3,220mm)という長さ。私の場合、海までの距離が短いので、カヤックの車載は、シートも艤装も装着したままミニバンに中積みというのが基本スタイル。
サイズ的に少し無理かと思いましたが、ホエールさんに細部まで採寸していただき、ミニバンのシートアレンジを試行錯誤すると、なんとか車内積みできるという結論に達しました。(と言っても届くまでは、本当に車内積み出来るかドキドキでしたが)
20161010syasai.JPG

で、実際に乗せてみたところ、5ナンバーミニバンに中積み成功!しかもミラーの視界を妨げることなく、普通に運転出来ました。

重量と強度
重量的には18kgとかなり軽いのですが、FRP製としては、逆に少し重いように思います。
というのも同じFRP製のファルコンは、12ftで17kgですし、14ftでも19.5kg。
カヤックの重量は「素材の比重×表面積×厚み」により決定されます。
ここからは、私の推測ですが、コリンアスリートの場合、前後のキールにかなりの高さを持たせてあり、その分、表面積がやや大きいような気がします。
ただ、かなりスマートで、複雑な形状ではないことから考えると、素材の比重が高い(FRPが密)か、厚みがあるということも考えられます。
よって、強度的には他のFRP艇よりも強度が高いのではないかと思われます。この艇の特徴でもある尖ったキールなどは、外から叩いてみてもかなり強度があるように感じます。
私の住んでいる伊勢志摩地方は、典型的なリアス式海岸で、ゴロタ場(と言っても小石がメインですが)からの出艇も多々あるため、強度的に安心感のあるコリンアスリートは最適に思いました。
強度自体の話ではありませんが、ハッチ内部への進水は今のところ全くありません。気密性も高いと思います。

「フラットデッキ仕様」or「センターコンソール仕様」
このコリンアスリートには大きく分けて「フラットデッキ仕様」と「センターコンソール仕様」の2つがあります。
現在はセンターコンソール付のカヤックが増えていますが、私のこれまで乗っていたノマドにはセンターコンソールは勿論ですが、手の届く所にスクリューハッチさえありませんでした。それでも意外と問題なく釣りをしてきました。小さいカヤックには小さいカヤックなりの装備で挑めば大丈夫です。山ほどの道具を持っても、結局、使う道具は限られます。
また、私はカヤック上で、お尻や足のストレッチのため、あぐらをかくこともあるので、センターコンソールは邪魔になりそうですし、ただでさえ、狭いデッキなんで、なるべくフラット面があった方が良いと思い、フラットデッキ仕様にしました。こちらの方が2kg軽量で、価格も安いです。

ただ、内部へアクセス出来るスクリューハッチは6inch(15cm)の1つだけですので、スペアパドルなど長尺物を内部へ収納したい方は、センターコンソール仕様を選択するべきです。
また、センターコンソール仕様には更に「いけす」のオプションがあって、釣った魚を生かしておけるという画期的な機能があったりします。
個人的には、道具は、シンプルかつ軽量という思いが強いですが、より機能的なものを欲する方は検討してみる価値はあると思います。

カラー
カラーは、まだ市場に全色が出回っていないこともあり随分と悩みましたが、安全性を一番と考え、視認性が一番高そうなオレンジイエロー&ブラック(グレー)にしました。
ハル(船底)部は、ホワイトも選択できましたが、ネット上で多数のカヤック写真を見ていると、ホワイトのハルは意外と海面の色が反射し周りに溶け込んでしまう感じで、かえってブラック系のハルの方がコントラストが強く目立つように感じました。
黄色&黒というのは、工事現場や踏み切りなど基本的に注意を惹くカラーです。また、海上ではオレンジが一番視認性が高いと言われますが、コリンアスリートの黄色はオレンジイエローというオレンジに近い黄色であるため、更に視認性が高いと思われます。
色の判定はweb上では大変難しく、各自のディスプレイにより全て色が違って見えていると思います。私の場合でもPCで見るのと、スマホで見るのでは随分と異なります。
コリンアスリートのオレンジイエローですが、実際はこれまでweb上見ているより、オレンジが強く、個人的にはかなり気にいりました。
20161010color.JPG

ちなみに上記写真の上側が一般的な濃いイエローのパドル。下がコリンです。ややオレンジ味が強いのが分かるでしょうか。

その能力は?
私自身、これまでノマドとX-13しか乗ったことがなく、正直、カヤックの能力を語れるほどの経験値がありません。そんな私のインプレですので、それなりに読んで下さい。

今日までに3回海に出ましたが、特筆すべきは、早さでなく、安定感のような気がします。安定感とっても、一次安定や二次安定という話でなく、ラフな海での強さというか粘りというか、荒れていても釣りがし易いのです。
大きなウネリ+チョッピーな小波という場面に出くわしたのですが、普通、カヤックが跳ねたり、波から滑ったりするのですが、低重心と尖ったキールのおかげなのか、カヤックが全く暴れない。海面への食い付き感が強く、海面に刺さったようなイメージで安心して釣りが出来ました。
しかもそんな状況でも、デッキ上や体はほぼドライでした。
なお、一般的な一次安定感は、やはり幅が狭いですし、ノマドやX-13よりやや小さいです。ただ、それが不安になるようなものでないですし、正直、3回も乗れば全く気にならないレベルです。
勿論、FRPですので、漕ぎ出しは軽いですし、スピードも10.5ftとしてはかなり出ると思います。
私はGPSを装備していないので実スピードは分かりませんが、kayak55さんの動画では7km以上出てます。

再上艇ですが、幅が狭い艇なので難しいかと思いましたが、特に問題なく出来ました。再上艇の難易度は、各自の体格やスキル、カヤックとの相性など色々な要素によって変わると思いますが、とにかく新しい艇なら、確実に練習しておくことが重要です。

各装備について
・ロッドホルダー
4箇所仕様は前側2箇所がパドリングの邪魔になるかと思いましたが、ロッドを刺したままでも問題ありませんでした。私の場合、パドリングの際の肘は、ロッドより内側になりました。ただ、肩幅が広い方など体型によっては、支障になるかもしれません。

・リアラゲッジ
20161010kura1.JPG

シマノのスペーザー(外寸法幅×長×高(mm) 305×657×320)がジャストで乗るサイズです。本当にピッタリです。多分、このクーラーを意識して製作されているのかもしれません。

20161010kura3.JPG

後ろ側には15cm程のスペースが残ります。

ただし、前側はジャストサイズ過ぎて、シートのタイプや設置位置によっては、ハンドル部分が背中と干渉します。(写真はハンドルを外しています)
またサイド側もほぼ余裕がないので、サイドにネットやスペアパドルを配置したい方は、ワンサイズ小さいクーラーが良いかと思います。私も2回目以降、やや小型のクーラーにしています。

・ビルジストレージ
このカヤックは座面前にはスカッパーホールでなくビルジストレージという水を溜める部分があり、シート下の水はスリットによって、全てここに溜まります。
20161010kura2.JPG

私はここには、ヒルジスポンジ代わりに吸水スポンジ(写真の水色のモノ)を入れています。海況にもよるでしょうが、1日乗っても、排水するほどの水は溜まりません。私の場合、ここをドリンクホルダーとしても使ってます。なお、同サイズのカップを装備しておくと、便利な尿瓶システムになるかもしれません。笑

・その他
艤装ですが、魚群探知機は、前側にフラット部が存在するため、マウントかレールを設置するのが一般的と思います。
フラッグ位置は、kayak55艇のようにリアのトルグ周辺にマウントを設置するのがスペース的には良いと思いますが、個人的には艇長が短いコリンの場合、キャスティングの際に、フラッグが邪魔になると思います。
20161010kayak5.JPG

私は、とりあえず30円で買った端木材で、プレートを作って、魚探位置、ロッドホルダー位置を試行錯誤中です。

20161010flag.JPG

フラッグも端材とアングルを組み合わせて、クーラーの重みで安定する方式で試験中。
これという位置が決まれば、もう少ししっかりとした艤装を行いたいと思います。

改良して欲しい点
シート用のアイレッツ位置が近いため、シートによっては、上手く固定できない場合があります。低重心の小型カヤックですので、あまり大きなシートは似合いませんが。シートをオーダーする場合は、販売店で装着の可否を相談した方が良いと思います。私もホエールさんと相談のうえ、決定しました。
センターハッチですが、もうワンサイズ大きいと使い勝手が良いと思います。ただ、デッキの大きさから鑑みると、強度的に無理かもしれません。また、個人的な趣向の話ですが、ハルがグレーのカヤックには、センターハッチもホワイトよりブラックがいいなぁー。

まとめ
とにかく車載や取扱、保管で小型のカヤックしか保有できない。しかし、大型カヤックのように沖にも出たい。
そんな相反する要素を解決してくれるカヤックと思います。

また、労力をかけずに楽に早く海に浮きたいという方にも持ってこい。艤装したまま中積みというスタイルは本当に楽です。私のように海に近いところに住んでいる方なら、2時間とかそんな隙間時間でも浮きに行けます。(というより浮きに行く気になります。)

ただ、小型ならではのデメリットもあります。
やはり10.5ftのカヤックは狭いです。特にコリンアスリートは幅も狭いですから、デッキスペースはかなり限られます。私は長い間10ft艇に乗っているので、あまり気になりませんが、大型のカヤックから乗り換えられる方は、必要な荷物や艤装の方法などもしっかりと考えて検討が必要です。
また、そもそもコックピット自体が小さいので、少し窮屈感があります。特に体の大きな方は、試乗してから購入されるのが賢明だと思います。ただ、逆にスポーツカーのバケットシートに座っているようなフィット感があるので、ガンガン漕ぎたい方には楽しいカヤックになると思います。
メリット、デメリットは表裏一体でもあり、なかなか書くのが難しいですが、個人的にはかなりお気に入りのカヤックになりました。

ちょっとだけ釣行記
進水式!先輩からいただいた高級お神酒で。
20161010kayak3.JPG


コリンアスリートの初物は、アカハタでした。真鯛と同じく赤い魚ですので、なかなか縁起の良い初物ではないかと思います。
20161010akahata.JPG


マゴチも釣れました。これは14時過ぎからの短時間釣行。ちなみにショアからのマゴチはありますが、カヤックからのマゴチは意外と初めてだったりします。なかなかヒキが強いぞコリンアスリート↑。
20161010magoti.JPG


水深50mエリアまで漕いで、8時間やって、小型マハタ。涙。ヒキが弱いのかコリンアスリート↓。
20161015mahata.JPG


まぁこんなところです。はぁー長文疲れました。次はそろそろ真鯛を上げたいところだな。

コメント

  1. omeda より:

    JUNさん、こんにちは。
    最新のカヤックは最良のカヤックと云った所でしょうか?FRPは軽いのが好いですよね。
    どこかでお会いしましたら、よろしくお願いいたします。

  2. JUN より:

    omedaさん
    やっぱり後発のカヤックは、これまでのカヤックを研究してあるので良いですよね。まぁコリンアスリートは独創的な部分もありますが。
    こちらこそ、よろしくお願いします。

  3. sraym より:

    コメント失礼します。
    コリンアスリートを検討しているのですが自分の体格に合うかが不安です。
    近場に試乗できる環境もなくブログ主様にお聞きする他ありませんのでお答えくださいm(_ _)m
    当方の体格データは
    頭でかくて身長175㎝
    体重は67〜8kg(痩せようと思います!)
    胴長短足スポーツしてた為他の方より太いと思います。
    腕は割りかし長いです。
    検討したいので参考としてブログ主様の体格を教えてください。
    よろしくお願いします

  4. JUN より:

    sraymさん
    こんにちは。
    私の体格ですが、171cm、64kgという標準体型です。
    骨格は、どちらかというと細めです。腹は、出てますが。(^^ゞ
    ショップや製作者のベイロマンスさんに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

  5. sraym より:

    お返事ありがとうございます。
    大変失礼な質問申し訳ありませんでしたm(_ _)m
    ベイロマンス様とkayak55様に問い合わせして伺ってみます!
    ありがとうございます。
    あと艇の使用感なのですが当方バイキングカヤックの忍乗ってるのですが劇的に最高速、巡航速上がるものでしょうか?
    今現在の最高速は7.5km、巡航平気速度は5〜6km前半です。
    お答えしにくい質問ばかり申し訳ありませんm(_ _)m
    参考にしたいのでお答えよろしくお願いします!

  6. JUN より:

    お返事遅くなりました。すいません。
    忍には、乗ったことないので、何とも云えませんが、数字から判断すると最高速、巡航速とも忍と大きく変わらないように思います。
    この質問こそ、kayak55さんが的確に答えていただけると思いますよ。

  7. sraym より:

    おはようございます。
    お返事ありがとうございます。
    コリンアスリートの安定性はどうでしょうか?
    例えば釣りをしながら横乗り等した時の艇の傾きは転覆しそうなぐらつきはでますか?

  8. JUN より:

    幅広な艇ではないので、安定性が特に高いことはないです。ですが、釣りをするには必要十分といった感じです。kayak55さんの動画に横のりしているシーンがありましたよ。

  9. sraym より:

    コメント失礼します。
    JUN様のコリンはボトムはダークグレーだと思うのですが傷はどのような感じではいってますか?
    可能でしたらボトムの画像を拝見したいのでよろしくお願いします。

  10. JUN より:

    sraymさま
    お返事おくれました。スイマセン。
    最近、スパムコメントが多量にきていて、見逃していました。
    画像ですが、現在、カヤックが冬篭り中でして、倉庫でシートに包まれています。シーズンインしましたら、画像をアップしますので、お待ち下さい。
    ボトムの傷ですが、個人的には全く気にしていませんが、軽めのゴロタから出たりするので、それなりに傷はあると思います。

  11. sraym より:

    お世話になります!
    お時間できましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

タイトルとURLをコピーしました