雑記 デジタル一眼を買った え~あまり竿を振っておりません。 というのも今は←コイツに夢中なのです。 以前から欲しいと思っていたのが、デジイチ(デジタル一眼)。値段も随分こなれてきたので、遂に買ってしまった。 買ったのは入門用モデルのCANON「EOS Kiss X2...2009.02.13雑記
雑記 奈良の大仏を見てきた この週末は、学生時代の同窓会で奈良へ行ってました。 同窓会と行ってもきちんとしたものでなく、学生時代の仲良しグループの集り。 毎年、開催地をあちこちと変えつつ、なんだかんだで10年以上続いていたりする。 みんな集まると男女半々で10人以上に...2009.01.19雑記
釣行記 鳥羽で強風メバル攻略 今日は、日中から風が弱めでメバル日和。 仕事を終えてから鳥羽方面へ出撃。 しかし、ポイントに付くと、なぜか暴風。 ←ちなみに御座での風はこんな感じ。夕方からいきなり強風かよ! 風裏の立ち位置に入る前に、まずは、ダメもとで風表の波だっている場...2009.01.14釣行記メバル鳥羽
釣行記 2009年初釣りはメバル 仕事を終えてから、外へ出ると風もなく好条件。 以前から気になっていたポイントへ向かう。 しかし、現場に着くと思っていたより潮位が低いため、釣りをせずにメジャーな漁港へ移動。 普段は狙わない街灯下のいかにもというポイント。 普通に狙っても釣れ...2009.01.07釣行記メバル南伊勢
MESSAGE 2009. 1. 3 MESSAGE あけましておめでとうございます。 正月は、実家でまったりと過ごしました。 昨年はそこそこ釣果に恵まれた年だったように思います。 今年も更なる釣果UPを目指し頑張っていきます! それでは今年もHOOKING並びにJUNをよろしくお願いします。...2009.01.03MESSAGE
釣行記 鳥羽の地磯メバル カヤックでの釣果がいまいちだったので、夕方はメバル狙い。 尺クラスは、12月中がチャンスと思いつつも、師走のバタバタに巻き込まれ、ほとんど釣行できなかった。 ポイントは、迷いつつも鳥羽方面の漁港。しかし、年末の休みということもあり、思いのほ...2008.12.30釣行記メバル鳥羽
釣行記 2008カヤック漕ぎ納め 少し冬型緩んだ今日。 今年最後のカヤックフィッシング。狙いは、正月用の真鯛だが・・・。 海に着くと思ったより北西風があるが、準備をし漕ぎ始める。 地形の変化のあるところをジグと鯛ラバをローテーションしながら攻めるが全くあたりなし。 魚探は無...2008.12.29釣行記カヤックフィッシング南伊勢
タックル カルディアKIX (クラッチ)ストッパー故障 いやはや何とか体調も戻りつつあります。たまには道具ネタでも。 個人的に、ロッドにはそれなりの金額を出すが、リールに関しては、それほどお金を掛けない。 一般的にショアからシーバスや小型青物をターゲットにする場合、ドラグを出すこともないし、逆に...2008.12.16タックルTIPS
MESSAGE 2008.12.14 MESSAGE 何とか仕事のピーク第一弾は乗り切ったものの、今度は体調を崩してしまいました。 仕事の疲れを引きづったままの徹夜に近い釣行は、ちょっとやり過ぎでした。 熱は下がったものの、今日は原因不明の激しい腹痛に襲われ病院へ。 風邪も流行っているみたいで...2008.12.14MESSAGE
釣行記 鳥羽へリベンジ釣行 朝の釣りが撃沈気味だったので、夕方は、鳥羽方面へリベンジ釣行。 サイズは25cmまでだが、数が釣れるポイントへ。 17時過ぎにポイント到着。開始数投ですぐに20cm。 その後も同様のサイズがほぼ入れ食い。 テトラ際で食わせるポイントなのだが...2008.12.11釣行記メバル鳥羽
釣行記 久々の釣行 残業と休日出勤が続いていたが、なんとか仕事のピークも過ぎ休みがとれた。 寝不足で体はかなり疲れているものの、久々の休みと思うとなかなか寝付けない。 深夜2時。もう寝れない気がしてきたので、出発することとした。 まずは、潮が動く部分に街灯が差...2008.12.11釣行記メバル南伊勢
MESSAGE 2008.12.06 MESSAGE 寒い寒い週末です。明日は、志摩でも氷点下になるとか。 とにかく忙しい毎日です。 仕事が超ハードモード。毎日、日付が変わるまでお仕事。休日も勿論出勤。 空いた時間は忘年会が続き、全く釣りに行けてません。 来週はなんとか時間を作って釣行したいと...2008.12.06MESSAGE