釣行記 サビキリグで真鯛、ツバス 昨日は、大雨洪水警報が発令され大荒れの天気。 今日も雨で風も出るような天気予報であったが、昨夜から雨も止み無風な状況だった。 これは意外と晴れるかもしれないと思い、カヤックを車に積み込んでおく。 5時頃に起床し、ネットで風を確認すると御座で...2008.08.31釣行記青物真鯛カヤックフィッシング南伊勢
MESSAGE 2008.08.30 MESSAGE またまた雨な週末ですね。 多少の雨なら、出動しようかと思っていましたが、そんな小さなやる気はスポイルされるかなりの大雨です。現在、伊勢志摩地方には大雨洪水警報も発令されています。おまけに雷も断続的にゴロゴロ。 明日の天気も微妙ですし、今週も...2008.08.30MESSAGE
雑記 Amazonに3,900円ボラレル お金に関してはかなりルーズなので、通帳の記帳をしたり、カードの明細を見ることはほとんどない。 先日、カード会社からカード不正利用の恐れがあるとのメール。 何気なくカード利用明細を見ると不正利用された形跡はないが、「アマゾンプライムネンカイヒ...2008.08.29雑記
TIPS 釣用ライフジャケットとカヤック用PFDの比較 カヤックフィッシングの必需品と言えば、ライフジャケット。 カヤック用のものは、PFD(Personal Floating Device 以下PFDはカヤック用を意味します)と呼ばれます。 実のところ、私は、釣用のライフジャケットを使用してP...2008.08.26TIPSカヤック
雑記 小さなカヤックデビュー 今朝は、北よりの風が強く吹きそうだったため、釣りは諦め遅めの起床。 しかし、思ったほど風が吹いていない。カヤックを積み込み、海を見に行くと、出しても問題のない海況。しかし、予想では徐々に風が強まりそう。 迷ったが、カヤックフィッシングは中止...2008.08.24雑記
雑記 バナーを作ってみた 少し前になるが、バナーを作りAboutのページに貼り付けておいた。 昔は、バナーを利用してリンクを張ることが多かったが、ブログの普及とともに、テキストでのリンクが多くなった。 ということで、バナーというものにあまり意味がないようにも思うが、...2008.08.23雑記
MESSAGE 2008.08.23 MESSAGE 突然、「秋」を感じる瞬間ってないですか? お盆を過ぎて、急に秋めいてきました。夕暮れの心地よい風、そして虫の音。 地上の暑さはピークを過ぎましたが、海がもっとも熱くなるのは、これからの秋のシーズン。 そろそろメッキも本格化しそうですが、まだ...2008.08.23MESSAGE
TIPS カヤック魚探振動子の取付方法 岸から釣りをしていると「少し沖に出れば爆釣できそうなぁ~」と誰でも一度や二度は思ったことがあるだろう。しかし、いざカヤックという武器を入手して沖に漕ぎ出てみると、「海は広いな~大きいな~」ということで無限に広がる大海原に唖然としてしまうので...2008.08.20TIPSカヤック艤装
釣行記 再度、カヤック鯛ラバ 遅めのお盆休みで、今日もカヤックフィッシング。 日の出から漕ぎ出す予定が、大寝坊。しかも海へ到着すると、かなり怪しい空。厚い雲が上空を覆っている。風もあり、ややラフなコンディション。 8:30出艇。前回のポイントへ向って漕ぎ出す。 ポイント...2008.08.18釣行記真鯛カヤックフィッシング南伊勢
雑記 帰省の道のりは遠い・・・ 仲間との集まりのために志摩から鈴鹿まで行ってきました。 しかし、この道のりが私にとっては、果てしなく遠いのだ。 というのも、この間には釣具店という関所がいくつもあるのだ。 Fishing遊の伊勢店からはじまり、Fishing遊松阪店、水谷釣...2008.08.17雑記
MESSAGE 2008.08.16 MESSAGE あっという間にお盆ですね。暑い熱いアツイ夏も折り返し地点。 ストクラさんのサイトをリンク集に追加いたしました。 また、記事のカテゴリを若干さわりまして「カヤック」や「真鯛」(←記事が増えるのか?)を追加いたしました。 それでは、お盆恒例の飲...2008.08.16MESSAGE
釣行記 カヤック鯛ラバ 真鯛がキター お盆はフル出勤の予定だったが、急遽休みが取れた。 少し前に海図を入手し、何箇所か狙ってみたいポイントがあった。 天気が落ち気味で、大気が不安定とのことだったので、候補のうちから風の影響が少ないエリアを選択。今回は、真鯛狙いでゴカイを持たず、...2008.08.14釣行記真鯛カヤックフィッシング南伊勢