釣行記 櫛田川でABU Revo LTX 今年から始めたベイトフィネスでのトラウトゲームですが、かなり具合がいいです。 ソルトも意識して購入したアルデバランMg7ですが、ややギア比が足りない感があったので、渓流専用にギア比1:7.9、巻取長82cmのアブのレボLTXを購入してみまし...2012.06.03釣行記トラウト津・松阪・伊勢
釣行記 ニゴイの猛攻 久々にホームリバーの櫛田川へ向かってみました。 随分と濁りは落ちてきました。と言っても蓮川の堰堤では写真のような状況。 釣れないことはないと思うのですが、濁った水面にルアーを投げていても、何か気分が盛り上がらない。 峠を越えて、宮川水系...2012.05.27釣行記トラウト津・松阪・伊勢
釣行記 宮川水系のアマゴ 簡潔に。この週末も宮川水系へ行ってきました。 先週より減水し、活性も低めでした。なかなか狙っているようなサイズが出ません。 基本的に石が絡むやや太い流れの流芯にしか魚が付いていませんでした。ワイドな平瀬にも魚は居ますが、小型ばかり。 ...2012.05.21釣行記トラウト津・松阪・伊勢
釣行記 ベイトタックルでトラウト 昨日まで冬のような強い北風が吹き続けましたが、今日は少し風も弱まり、穏やかな一日になる予報。 解禁以来行っていなかったアマゴ狙いに行きます。タックルも、ベイトフィネスで挑戦です。 ホームリバーの櫛田川は、解禁時に危惧したとおり、昨年の大雨の...2012.05.13釣行記トラウト津・松阪・伊勢
釣行記 ベイトフィネスなワインドメバル 4月から転勤になり、長距離通勤な日々。 まだまだ体が慣れません。もう少し余裕が出てくれば、帰りにシーバスでもやろうと思ってます。 今日は、ベイトフィネスの話。 昨年からバス業界ではベイトフィネスと言われるベイトでライトリグを使用する釣りが...2012.04.22釣行記メバル志摩
釣行記 ワインドでポン級アイナメ 本日の仕事をもって、怒涛の23年度も終わりました。ふぅー。 先週の仕事後の釣行。 ワインドメバルです。まだ夕陽が残る時間。 1投目から、チビっこが釣れてくれます。 その後、数投、全てアタリが出ますが、フッキングしません。 この釣り、なかな...2012.03.31釣行記メバル鳥羽
釣行記 ワインドでメバル 珍しく本日2本目の釣行記です。 最近、早めに仕事を切り上げると、職場から呼び出され午前様とか・・・、溜まった代休を取っても、朝から電話攻勢で結局、職場へ・・・とか、何かと煮詰まっております。今日も祝日ですが、仕事でした。 しかし、夕方まで...2012.03.20釣行記メバル鳥羽
釣行記 セレクティブなメバル 年度末になり何かとバタバタしています。 少し前になりますが、土曜日の釣り。 23時を過ぎて寝ようと思いましたが、かなり暖かく、魚の気配を感じます。で、近場のメバルへ出撃! 1投目。ワームから入ります。ココッと微妙なアタリが出たので、あわせ...2012.03.20釣行記メバル志摩
釣行記 久々のシーバス 雨が降り、風も強めな大潮の金曜日。 かなり久々にシーバス狙いに出かけた。 このポイント、満潮一杯が時合。 仕事を急いで切り上げ、ポイントへ車を走らせると、ギリギリ時合に間に合う。 答えはすぐに出た。3投目。 風が当たるストラクチャー。ワン...2012.03.09釣行記シーバス南伊勢
釣行記 「メバル」のち「櫛田川アマゴ解禁」 3月に入り、忙しい日々。 疲れた体に鞭打って、櫛田川解禁へ行ってきました。 土曜日は、24時前に床に就き、2時間程眠り、2時過ぎには出発。 早めの出発は、アマゴの前にメバルをやりたかったため。 前回、トップで釣れたポイント。向かい風が入...2012.03.04釣行記メバルトラウト津・松阪・伊勢志摩
釣行記 トップでメバル この地方の雨上がりは北西風が強くなることが多いですが、今日は、低気圧が連続してやってくることもあり、珍しく凪な夜。 残業続きな毎日ですが、こんな日はそそくさと海に向かわなくてはなりません。 前回、23cmが釣れたエリア。もうワンサイズアッ...2012.02.29釣行記メバル志摩
釣行記 志摩のメバル 雨降り前の暖かい夜。 仕事を早めに切り上げ、海へ向かう。 一箇所目。海のコンディションはかなり良かったのだが、なぜか魚の雰囲気がない。コアジが釣れたのみ。 すぐに移動。久々のエリア。 まずは、街灯下で様子を見ていると、隣の街灯には知人。...2012.02.24釣行記メバル志摩