釣行記 岩田川シーバス AM3時、目覚ましの音で目覚める。 外では、パラパラと雨が降っていたが、用意をして出掛ける。 3時45分頃、現地到着。心配していた風もほとんど無い。 先日、60cmを上げた、ポイントへ。 しかし、水量も少なく、あまりよい感じではない。 ミノ...2002.07.07釣行記シーバス津・松阪・伊勢
釣行記 岩田川シーバスリベンジ 久々にまとまった雨が降ったため、濁りを期待してシーバス狙い。 どこに行こうかな~と少し思案した結果、5月に惨敗(セイゴ1匹)にした岩田川へリベンジに。 岩田川の地合いは、下げ3分付近。 満潮が21:39なので、22:30頃にポイントに到着。...2002.06.29釣行記シーバス津・松阪・伊勢
釣行記 櫛田川シーバス 久々にシーバス狙い。 場所は、5月にそこそこ釣れた櫛田川。 暗くなりはじめた19:30頃から釣り開始。 しかし、ポイントには、恐ろしい数のボラが群れている。 ワンキャストで、数回のボラ当たりがある。 とにかくどこへ投げてもボラだらけだ。 シ...2002.06.15釣行記シーバス津・松阪・伊勢
釣行記 Fishing&Camp 友人とキャンプをメインに伊勢志摩へ。 釣りもやろうと言うことで、早朝3時に出発。狙いは、エサでのキス釣り。エサ釣りは、めったにやらないが、キスの投げ釣りだけは年に数度やりにいく。キャストして底を引きずり、「ココ~ン」というキス特有のあたり...2002.06.01釣行記キス津・松阪・伊勢志摩
釣行記 四日市港のシーバス 近頃、BBSの常連さんより好調が伝えられる四日市の漁港へ。この漁港へは、GW中にも一度探りにいったのだが、小潮のド干潮でいまいちな結果(バラシのみ)であった。 19:30頃に現場に到着。先日と違って、潮が動いている。そして、バチも少ないなが...2002.05.08釣行記シーバス四日市・鈴鹿
釣行記 シーバス狙いでヒラメがヒット 4月の転勤以来、なかなか釣りに行けない日々が続いていた。2度程、伊勢湾内を攻めたものの、水の汚さにうんざりしてしまった。GWということで、まとまった休みが取れたので、久々に南勢町の海岸へ向かった。18:30頃からウェーディング開始。やっぱり...2002.04.27釣行記シーバス南伊勢
釣行記 メバリンピック 2002 普段BBSで話をしている仲間と交流を目的にメバリンピックを開催しました。参加者は、コバッチさん バケさん まさおさん ゆっちさん ゆっちさんのお友達2名 そして私JUNの7名でした。なべなべさんも参加予定でしたが、残念ながら仕事の都合で参...2002.03.16釣行記メバル志摩
釣行記 久々に獲ったが・・・ 最近、ボウズ釣行が続いているが、この時期はバチ抜けや稚鮎の遡上がありいつ爆釣が起こってもおかしくない。下げ3分を狙いに、懲りずに釣行。 ポイントに到着すると、珍しく魚気がある。ボラっ子が岸際をうろうろしていて、何だか出そうな雰囲気。 辺りが...2002.03.12釣行記シーバス南伊勢
釣行記 グッドプロポーション 2時間睡眠(オリンピックのモーグルを見てしまった)の後、満潮(5:08)一杯を狙い釣行。 いつものポイントから攻めるが反応がない。 本日は、休日出勤なのだが、仕事に行くには早過ぎる。 そこで、以前から気になっていたポイントを狙いに移動する。...2002.02.10釣行記シーバス南伊勢
釣行記 シーバス自己新記録 このところ仕事がかなり忙しい。 平日は、22時過ぎまで残業、休日も出勤だ。 しかし、釣師たるもの、仕事の忙しさを理由に釣行を怠ってはならない。 本日も仕事であったが、なんとか満潮の20時30分に間に合うよう、終わらせた。 職場を出ると、結構...2002.02.02釣行記シーバス南伊勢
釣行記 再度、南伊勢でシーバス狙い 昨日も朝一を狙おうと考えていたが、起きたら既に明るくなっていた。 明日こそは行くぞ!と思い、早めに床につくがなかなか寝付けない。 寝る前に読んだ釣り雑誌の影響で、私の活性が上がってしまったようだ。 うだうだしていたら時計の針は、4時過ぎを指...2002.01.27釣行記シーバス南伊勢
釣行記 大雨後のシーバス 朝起きると凄い雨。仕事中もなかなか降りやまない。 こんな雨は、3ヶ月ぶりくらいではないだろうか。 仕事がかなり忙しい時期なのだが、「今日は、絶対行くと!」決心する。 なんやかんやで、残業が終わったのが、22:00過ぎ。 宮川を攻めようかと思...2002.01.21釣行記シーバス南伊勢