ヒラスズキ イワシ接岸なヒラスズキ みなさん、こんにちは。 相変わらず無職生活満喫中のJUN(JUNのTwitter)です。 引き続きヒラスズキ狙い。 数日前からウネリが入っていたが所要(オシリの穴をお医者様にグリグリされてました。(*プレイではありません))で...2022.03.29ヒラスズキ志摩
ヒラスズキ K-太77SUSPENDで77cmのヒラスズキが釣れた 今年に入って、初めてのヒラスズキ釣行記です。 年初から条件が揃えば、磯には上がっていましたが、50cm前後のレギュラーサイズを数匹釣ったのみ。 今年もチヌからは好かれているようで、ヒラよりも先に釣れてしまいました。 ...2022.03.26ヒラスズキ志摩
メバル アフタースポーンな志摩の外海メバル こんにちは。 相変わらず五十肩に悩まされているJUN(JUNのTwitter)です。 年明けからちょくちょく海には行ってますが、レギュラーサイズなヒラやメバルくらいしか釣れてません。 今回は久々にメバルの釣行記です。 今年の...2022.03.10メバル志摩
ヒラスズキ 2021年釣行 トップで70UPヒラスズキを捕獲 週末から大荒れになり、チャンス到来。 まずは、火曜日。 15mほどの海風が続いていましたが、風向きが北西風にかわったのを確認して、ゆっくり目に出撃。 ただ、海はまだかなり荒れている状況。 ポイントに到着すると、真新しい足跡。...2021.11.16ヒラスズキ志摩
青物 2021釣行 ワームで打った後にトップでヒラスズキが飛び出した 朝のパトロールで体重が減ったJUN(JUNのTwitter)です。 ここ数日は、北風が吹き続け、ウネリも落ちてしまっています。 前回に続き、朝のロックショアパトロールの釣行記です。 この日は、全くポイントを変えての釣行。 少...2021.11.05青物志摩
青物 2021年釣行 サラシに青物入ってお祭り騒ぎ ここのところ、毎日、出動中していましたので、今日は休みのJUNです。 先日、久々のヒラスズキの記事を書いたのですが、記憶があるうちに引き続きの釣行記です。 この日は、ポイントを変えてみます。 このポイント、夏以降、何回か入って...2021.11.03青物ヒラスズキ志摩
ヒラスズキ 2021釣行 秋のロックショアパトロール開始 セルフリフォームが忙しいJJUN(JUNのTwitter)です。 と言っても、無職な訳ですから、ぼちぼちマイペースでやっております。 新築マイホームのために数十年もローンを組んで好きでもない労働をするなら、格安中古住宅で早く労働から...2021.10.31ヒラスズキ志摩
青物 2021年釣行 シャローから消えたシオを探す こんにちは。 年々、カヤックフィッシング後の体のダメージが大きくなっているJUN(JUNのTwitter)です。 海が凪ぎ続きですので、今回もカヤックフィッシング。 先週は、シャローに魚がたくさん入っており、ジギングでもキャス...2021.09.02青物カヤックフィッシング志摩
青物 2021釣行 小型数釣りの夏カヤックフィッシング 雨ばっかりのお盆が過ぎたら、灼熱な夏が戻ってきました。 釣りにいかない日は、クーラー部屋で涼んでばかりいるJUN(JUNのTwitter)です。 三重県ではコロナの感染が止まりません。遂に緊急事態宣言なるものも発令されてしまいました...2021.08.28青物カヤックフィッシング志摩
シーバス 2021年釣行 雨ばっかりなので、リバーシーバス 雨、雨、雨。 本当によく降りますね。 さて、本日も午前中はなかなかの降りでしたが、夕方になり急速に青空が。 せっかくの青空なんで、久々に川がらみのシーバスへ。 ポイントに到着すると、かなり濁っているが、それでも泥濁りより少し...2021.08.19シーバス志摩
ヒラスズキ 真夏のランカーヒラスズキ 年々、暑さが苦手になっているJUN(JUNのTwitter)です。 今日は、いきなりランカーヒラスズキが釣れた話です。 さて、私がヒラスズキを本格的に狙い始めたのは、今年の3月から。 まだ半年も経ってもいないですし、数も20数...2021.08.12ヒラスズキ志摩
シーバス 2021釣行 デイリバーシーバスと磯ヒラ 皆様、こんにちは。 カヤック後は腰痛でサロンパス貼りまくっているJUN(JUNのTwitter)です。 さて、ここ最近のいまいちな釣りまとめです。 まず最初は、記事タイトルにしたデイシーバスです。 シーバスはデイの方が圧...2021.06.22シーバスヒラスズキ志摩